ADHD力向上委員会

ADHDを楽しく生き抜くためのブログです

ADHDの玄関整理術

f:id:komakosensei:20160430160051j:plain

 

ADHDの玄関整理術

玄関が靴や傘でごちゃごちゃしていませんか?実は、玄関を工夫すると、ADHDの物忘れを減らすことができますよ。

 

靴は必要最低限の数にする

まず、玄関を散らかさないように気をつけましょう。

 

散らかっていては、どんなに工夫を凝らしても、視覚情報としてとらえることができなっくなってしまいます。

 

靴は「カジュアルなもの」「シンプルでどんな洋服にも合うもの」「季節に合わせたもの」の3種類くらいにしておいて、新しいものを出したら違うものは下駄箱にしまいます。出しておく靴は常に1足だけにします。

 

傘も同様です。1本だけを大切に使うようにして、傘立てに収納します。

 

鏡を置く

出来れば姿見の鏡がよいのですが、スペースがなければ小さな鏡でも構いません。玄関に鏡を置いておきます。

 

出かける前に、服装の乱れがないかチェックしましょう。襟が中に入り込んでいないか、寝癖がついていないか、口の周りに歯磨き粉がついていないかなど、ありがちなミスを出かける前に見つけることができますよ。

 

鍵の定位置をつくる

玄関にカギをかけるホルダーを作って置きます。

 

家に帰った時にホルダーに戻す習慣がついていると、少なくとも「鍵がない!」と探す必要がなくなります。

 

持っていくものチェックリスト貼っておく

お財布・スマホ・定期など、毎日必ず持っていくものを大きく書いて玄関に貼っておきます。

 

クリアホルダーに入れてからマスキングテープで貼りつけると汚れても拭くことができるし、おしゃれ感も演出できます。

 

臨時で持っていくものをメモに書いて貼りつけておくこともできます。

 

玄関を忘れ物防止の関所にしましょう。

 

ゴミの日カレンダーを貼っておく

ゴミの日をうっかり忘れることも多いのではないでしょうか。

 

ゴミの日カレンダーをつくって、持っていくものリストと同様に玄関のドアに貼りつけておくといいですよ。

 

ごみをまとめたら、とりあえず玄関に置いておくのも出し忘れを予防するのに有効な手段です。

  スポンサードリンク